デザイナーズブランド
「GINZI」「5150」
ヴィンテージショップ
「Queens」による
3日間限定の合同POP UP STOREを開催 center>
「GINZI」「5150」
ヴィンテージショップ
「Queens」による
3日間限定の合同POP UP STOREを開催 center>

ハンドメイドレザーブランド「GINZI」と、無骨×カルチャーをコンセプトにしたデザイナーズブランド「5150」、フェアリーグランジテイストを中心としたユニセックスヴィンテージショップ「Queens」、新進気鋭3レーベルを集めた合同POP UP STOREを9月16日(土)〜18日(月)の3日間で開催いたします。
POP UP STORE 2日目の9月17日(日)にはDJを迎え、音楽とともにお買い物をお楽しみいただけるSTORE JACKイベントを19:00から行います。



< Queens >
「GINZI」からはハンドメイドレザーアイテムの数々に加え、ライダースの受注を行い、「5150」からは新作商品の受注とともにタトゥーアーティストToa Inaba氏とのコラボレーションアイテムを発売します。
「Queens」からは今回特別に、メンズに特化したフェアリーグランジアイテムの数々をご用意いたします。


期間中は、それぞれのブランドのデザイナー、オーナーに加え、タトゥーアーティストToa Inaba氏をDB&BARに迎え、ワンポイント タトゥーイベントを開催いたします。
以下のフォームよりご予約いただけます。
Toa Inaba ワンポイント タトゥーご予約フォーム
※所要時間は、お1人様につき1時間ほど。場合によりお時間前後いたします。あらかじめご了承ください。
GINZI
デザイナーGINJIが19歳で自身のためにレザーのSM拘束具を制作し始めたことをきっかけに、
革の物作りにのめり込み、2023年1月からスタート。
手作業にこだわり、ほぼ全ての工程を自社で制作。
発展した現代で、あえて1から制作することにより「100年後どこにも負けない技術力と独自の技法を持ったブランド」を目指す。
完璧な技術力を追い求めているからこそ、現段階の不完全な、ある意味での味は
今しか表現できないものとなっている。
instagram : https://www.instagram.com/ginzi_shameonyou/
5150
「無骨」×「カルチャー」をコンセプトに、
パンクなどを中心に現代のサイズ感や、デザイナーが捉える時代の流れを交えて、デザイナー自身が感じる現代というフィルターを通しデザインに落とし込む。
instagram : https://www.instagram.com/5150.product/
Queens
モデル・インフルエンサーのASAKAがプロデュースを務める「フェアリーグランジ」を中心とした1980年~2000年代のメンズ・レディースヴィンテージアイテムを扱うショップ。
国内に限らずフランスやイタリアから買い付けを行う。
instagram : https://www.instagram.com/queens_tokyo/
Toa Inaba
JCM INK BADHANDS所属のタトゥーアーティスト。
独自の色使い豊かなデザインの数々は様々なジャンルの方から支持され、ミュージシャンなどのCDジャケットデザインなども務める。
instagram : https://www.instagram.com/toatattooer/
[ STORE JACKイベント ]
・時間 2023年9月17日(日) 19:00 〜 21:00
・会場 DB&BAR / DIET BUTCHER 東京都目黒区青葉台1-19-7 MSビルB1
・DJ @tig_official & @u_koh64 & @fjto___yyy
※どなたでもご入場いただけます。
[ 合同POP UP STORE ]
・DB&BAR / DIET BUTCHER 東京都目黒区青葉台1-19-7 MSビルB1
tel : 03-5728-4765
9/16(sat) 14:00 〜 21:00
9/17(sun) 12:00 〜 21:00
9/18(mon) 12:00 〜 19:00